Notionは2024年4月5日付でマスターサブスクリプション契約を更新しました。既存のお客様については、これらの更新は2024年5月4日より適用されます。新規のお客様については、これらの更新は即時適用されます。Notionのマスターサブスクリプション契約の旧バージョンをご覧になるには、以下のリンクをクリックしてください
Master Subscription Agreement (Deprecated April 5, 2024)
本契約は、お客様(下記段落で定義されるもの)とNotion Labs, Inc.(「Notion」、「当社」、「当社の」または「私たち」)との間で、お客様およびその関連会社がNotionのサービスにアクセスし利用する際に適用される条件を定めるものです。Notionおよびお客様は、個別に「当事者」、総称して「当事者」と呼称される場合があります。本契約は、お客様がオンラインでいずれかのサービスに登録した日、または本契約を参照する注文書を提出した日(「発効日」)をもって効力を生じます。
本マスターサブスクリプション契約(以下「本契約」)に同意することにより(同意を示すチェックボックスをクリックする、本契約を参照する注文書その他の文書に署名する、本サービスを利用する(またはその対価を支払う)、その他本契約への同意を示す方法により)、お客様は: (1) 注文書に記載された顧客(該当する場合)、またはあなたが代理する組織、事業体、その他の法人(「顧客」、「あなた」、「あなたの」)を代表して本契約に同意すること、および (2) 顧客を本契約に拘束する権限を有することを表明し保証すること。当該権限を有しない場合、または本契約に同意しない場合は、本契約を受諾せず、本サービスを利用することはできません。
多くの組織(企業など)がNotionのサービスを利用しています。組織を代表して本サービスにアクセスまたは利用する場合、当該組織は、お客様のサービスへのアクセスおよび利用、ならびに組織に関連する者(従業員、代理人、請負業者を含む)によるお客様のNotionアカウントの利用について、法的および金銭的責任を負います。疑義を避けるため、本契約において、あなたが代理する組織、会社、その他の法人を「顧客」とみなします。さらに、組織用メールアドレスを使用する管理者ユーザーによってワークスペースが作成され、かつ当該ワークスペースが組織用メールアドレスを使用するアカウントを持つ管理者ユーザーを維持している場合、当該組織は当該ワークスペースに関連するアカウント情報へのアクセス権を取得したり、当該ワークスペースの管理権および所有権を主張したりする可能性があります。お客様が個人的な使用のみ(すなわち、組織、企業、その他の法人に関連しない使用)のために本サービスにアクセスする場合、本サービスの使用は 個人利用規約 の適用を受けます。
「アカウント情報」とは、お客様のNotionアカウントに関する情報を指し、これにはお客様およびお客様のユーザーがNotionに提供する以下の情報を含みます:(1) Notionアカウントの作成または管理に関連して提供される情報、または (2) Notionによるお客様のアカウントまたはサービスの維持管理に関連して提供される情報。例えば、アカウント情報には、ユーザー名、パスワード、電話番号、メールアドレス、ワークスペースのメタデータ、サポート通信、請求情報、およびユーザーとNotionアカウントに関連する利用状況情報が含まれます。
**「アドオン」**とは、別途購入する拡張機能またはサービスであり、追加の機能または使用権を提供します。アドオンはサブスクリプションベースであり、購入時には対応するサブスクリプションおよびサブスクリプション期間に紐付けられます。
「関連会社」とは、ある当事者に関して、当該当事者を直接または間接に支配する、当該当事者に支配される、または当該当事者と共通の支配下にあるいかなる事業体を意味し、ここで「支配」とは (「支配下にある」「共通支配下にある」という用語も同様の意味を含む)とは、議決権付証券の所有、契約その他の方法による、当該法人の経営及び方針を指示し、又は指示させる権限を直接的又は間接的に有することを意味する。
「機密情報」とは、本契約に基づき一方の当事者(「開示者」)が他方の当事者(「受領者」)に開示する情報であって、目立つように機密と表示されているもの、口頭で機密と明示されているもの、該当する場合視覚的に機密と示されているもの、または状況下において合理的な当事者が通常機密情報とみなす情報を意味する。「機密情報」には、受領者が以下のいずれかを文書で証明できる情報は含まれない:(1) 受領者が独自に開発した情報、(2) 第三者から機密保持義務なしに正当に提供された情報、(3) 受領者の責めに帰すべき事由なく公知となった情報。Notionの機密情報には、本サービス、ドキュメント、API、その他のNotion製品またはサービスの機能、性能、価格に関する非公開情報が含まれます。
「顧客 データ」とは、サービスにおいて顧客によって、または顧客に代わって、もしくは顧客の指示に基づき保存されるすべてのデータを指します。顧客データにはアカウント情報は含まれません。Notionはポリシーやドキュメントにおいて「ユーザーコンテンツ」という表現を用いる場合があります。ユーザーコンテンツが顧客ワークスペース内に保存されるか、または顧客ワークスペースに転送される場合、当該ユーザーコンテンツは顧客データとみなされます。
**「ドキュメント」**とは、サービスに関連するNotion提供のユーザードキュメント(例:ユーザーガイド)を指し、こちらで閲覧可能であり、Notionが随時更新する場合があります。ドキュメントには、ユーザーフォーラムやコミュニティフォーラムに公開されたコンテンツは含まれません。
**「不可抗力事由」**とは、天災、政府の行為、洪水、火災、地震、内乱、テロ行為、ストライキその他の労働問題(Notionの従業員が関与するものを除く)、 インターネットサービスプロバイダーの障害または遅延、非ノーションサービスの障害、または第三者による行為(サービス拒否攻撃または第三者のドメインネームシステム事象を含むがこれらに限定されない)。
「ギャラリー」とは、サービスと相互運用するテンプレート、アプリケーション、または統合機能がユーザーに提供される、Notionが管理するオンラインディレクトリを意味します。これには、サービス内の共有インターフェースを通じて提供される、ユーザー生成またはNotion作成のテンプレートや統合機能のコレクションも含まれます。ギャラリーには、サービスで使用するためのテンプレート、アプリケーション、または統合機能が提供される第三者のプラットフォームは含まれません。
「知的財産権」とは、全世界における特許権(実用新案権を含む)、著作権、著作者人格権、商標権及びサービスマーク権、営業秘密権、並びにこれらに類するその他の所有権または知的財産権(登録の有無を問わない)及びこれらに関する一切の出願を意味する。